SalesHpStyleとは

SalesHpStyleは、セールス、販売ページ専用のホームページ作成ソフトです

今では、自分のノウハウや、独自の知識があれば、情報販売というかたちで、
容易に自分の商品を販売できるようになりました

商品が出来上がったら、それを販売するホームページが必要です

いわゆる、セールスページ、セールスレター、セールスホームページです

セールスホームページを作るには、エディタを使う場合は、HTML言語についての知識が必要になります、ですが、HTMLを覚えてからでは、より多くの時間と手間がかかってしまいます

HTMLを覚えるにしても、にわか仕込みのHTMLでは、できることが限られ、思うようなものができません、しかも、ただできた程度のものでは、訪問者の目にとまることは難しいでしょう

しっかりとした、洗練されたホームページ作りが必要なのです

ホームページ作りは、むずかしいのでしょうか?
むずかしいというより、面倒というほうが適切かもしれません

エディタで、こつこつ作業をするのも、向いている人にはよいのですが、
コピーペーストしたり、タグ入力したり、手作業という、面倒さがつきまといます

SaleHpStyleでは、HTMLの知識を必要とせず、デザイン感覚で、セールスホームページを作ることが可能です

HTMLは、すべてソフトが記述してくれます
基本的に、ユーザーは、デザインのみを考えればよいことになります

あらかじめ、よく使う記事が用意されているので、その記事を設定したいところへ追加していきます、たとえば、見出し、テキスト、画像、…..などが1つの記事単位として用意されているので、それを追加して、内容を入力したり、必要な項目を選択します

このソフトでは、グラフィカルな機能があり、見栄えのするセールスホームページ作りをアシストします

たとえば、装飾デザイン文字などが設定できるようになっているので、
グラフィカルな見出し文字をつくることができます

輪郭、影、グラデーション文字に対応しています

セールス、販売用ホームページ作りのために、多くの機能を備えています

●ヘッダー画像作成
豊富な背景画像とデザイン文字を使った、ヘッダー画像作成機能
ヘッダー画像の作成機能
●商品ボックス作成
商品、教材をイメージした商品ボックスの作成機能
商品ボックス作成機能
●ブレットテキスト
商品内容のメリットを短くまとめるブレット
ブレットの設定
●装飾デザイン文字
装飾デザイン文字を使った見出し文字の設定
装飾デザイン文字の設定
●ファビコン
ホームページのシンボル、ファビコン編集機能
ファビコンの設定
●画像を編集
画像を読み込み、編集して説明画像を作る
ぼかし、モザイクをかける
画像編集機能、説明画像の作成
●お問い合わせフォーム/登録リストフォーム
お問い合わせフォームの設定機能
リスト取得用登録フォームの設定
お問い合わせフォーム、リスト取得フォームの設定
● 決済リンク/決済画像
画像を組み合わせて、きれいな決済リンクボタンを設定
決済画像の組み込み
決済リンクボタンの設定
●矢印画像/リンクボタン
矢印画像を使って、内容をよりわかりやすく説明
リンクボタンで、リンク設定機能
矢印画像とリンクボタン
●プライス画像
画像を使った、インパクトある価格のイメージ画像を表現
プライス画像の設定
●プロフィール/追伸(P.S.)
自分の自己紹介をあらわすプロフィール記事
追伸(P.S.)記事の設定
プロフィール画像の設定
●Q&A
質問と答えのテキスト設定機能で、商品内容をより的確にする
Q&A質問と答えの設定
●ホームページフレーム
ホームページフレームを選択し、切り替えてデザインに合わせる
ホームページフレームの設定
●文字と画像
装飾デザイン文字と画像を使った、キャッチコピーを画像で表現する
インパクトあるキャッチコピーイメージ
文字と画像記事
●テキスト記事
背景色、背景画像も組み込めるテキスト記事
テキスト記事の設定
●特定商取引法
特定商取引法に基づく表記を挿入
特定商取引法の設定
●カウントダウン/ホバーウインドウ
販売活動に必要なカウントダウン機能、リスト取得用ホバーウインドウの設定
カウントダウンとホバーウインドウの背定
●特典記事
商品、教材につける特典記事の作成
特典記事の設定

●お客様の声記事
お客様の声を載せる記事の挿入
お客様の声の設定

多くの機能を備え、セールス、販売用ホームページ作りをサポートします
次のような機能、特徴があります

1 セールス、販売ページでよく使う記事パーツが用意されている

2 プレビュー画面で、確認しながら作業できる

3 編集、プレビューの2つの画面で編集できる

4 記事パーツの移動が自由にでき、再編集もできる

5 見出し、テキストのスタイルをコピーする機能

6 見栄えのよい、装飾文字が使える

7 装飾文字データ、保存機能

8 説明図などを作る、画像編集機能

9 サイトページを画像で保存するウエブキャプチャー

10 選べるホームページフレーム

11 インパクトある、ヘッダー画像作成機能

12 教材をイメージする、商品ボックス作成機能

13 プライス画像の設定機能

14 決済リンクボタン、決済画像の設定

15 テキストリンク、リンクボタンの設定

16 動画の設定、動画リンクの設定

17 特典の設定

18 お客様の声の設定

19 質問と答えの設定

20 ブレットの設定

21 キャッチコピー画像の設定

22 文字と画像の設定

23 矢印と文字の設定

24 自己紹介の設定

25 見出しの設定

26 見出しを画像で設定する

27 テキスト、1行テキスト文字の設定

28 マーキング文字の設定

29 画像の読み込み

30 追伸の設定

31 特定商表記の設定

32 お問い合わせフォームの設定

33 リストフォームの設定

34 ホバーウインドウの設定

35 カウントダウンカウンターの設定

36 ファビコンの設定

37 htmlの入力

38 アクセス解析の挿入

39 FTPアップロード機能

[動作環境]————————————————————————————————————————————

【OS】 Windows7,Vista,XP (32bit) ウインドウズOSのみ対応、XPの場合は、NetFramework2.0がインストールされている必要があります
【CPU処理能力】Pentiumタイプ1G以上か、それと同等の能力を持つCPU (Coreタイプ、Celeron、Athlonなど)

【ディスプレイ】1024×768ピクセル以上の解像度  (推奨 – 1280×1024)

【メモリ容量】WindowsXPの場合512MB以上WindowsVista,Windows7の場合は1GB以上 (推奨 – 1G以上)

【ディスク容量】常に1G以上の空きを確保して、余裕を持つようにしてください (実際、このディスク容量を使うわけではありませんが、快適に使うため余裕を持ってください)

アップロード機能は、windows系サーバーには対応していません、Unix系サーバーに対応しています、ネット上の主なレンタルサーバーは、ほとんどがUnix系です

——————————————————————————————————————————————————-

コメントは受け付けていません。